特ダネ!速報

掲示板で話題のネタやニュースをまとめて紹介しています。

    速報ヘッドライン




    テクノロジー

    1: : 2020/03/06(金) 12:40:00.41 _USER
     市場調査会社Counterpoint Researchによると、サムスンの「Galaxy Note 10+ 5G」は2019年に米国で最もよく売れた5Gスマートフォンだったという。Counterpointでは、2019年に米国で販売された5G対応のスマートフォンは200万台未満で、スマートフォン全体の1%と推計している。サムスンが5Gスマートフォン販売台数の74%を占め、LGとOnePlusがそれに続く。

     Counterpoint ResearchのディレクターJeff Fieldhack氏は、米国時間3月3日のプレスリリースで「2019年の米国における5Gスマートフォンの販売台数は、いくつかの理由で予想を下回った」と述べた。同氏は主に、5Gのサービスエリアが限定されていることを挙げた。

     5Gでは、速度、サービスエリア、移動体通信ネットワークの応答速度を飛躍的に向上させることを約束しているが、現時点でこうした約束はほとんど果たされないままだ。サービスエリアはまばらでごく一部の都市だけにとどまり、対応している機種も限られている。サムスンは、2019年に複数の5Gスマートフォンを発売した数少ない企業の1つだ。

     Counterpointは、2020年には5G対応スマートフォンの販売数が大幅に増加すると予測している。5Gのサービスエリアが広がることに加え、Appleが5G対応「iPhone」を発売するとうわさされているためだ。Fieldhack氏は米国全体のスマートフォン販売数に占める5G対応端末の割合について、現在の1%から2020年には25%前後にまで延びると予想していると述べた。

     同氏は一方で、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大によって、スマートフォン市場全体がマイナスの影響を受ける可能性が高いと指摘した。
    2020年03月06日 12時01分
    https://japan.cnet.com/article/35150410/

    【【スマホ】2019年に米国で販売された5Gスマホ、74%がサムスン製】の続きを読む

    1: : 2020/03/06(金) 13:43:04.64 _USER
    三菱重工業は人の動きを検知する人感センサーで温度調整する家庭用エアコンなど23機種を4月から順次発売すると発表した。2020年夏に発売する別売り部品の無線LAN(構内情報通信網)機器と接続すれば、スマートフォンで外出先から簡単に操作できる機能もつけた。環境意識の高まる中、省エネモデルで需要を取り込む。

    (日経新聞の仕様により画像引用が出来ませんので、三菱重工冷熱株式会社様の商品紹介ページから引用します)
    ビーバーエアコン2020年度モデルSY,RY,TYシリーズ:ルームエアコン | 三菱重工冷熱
    https://www.mhiair.co.jp/contents/05-house/roomaircon.html
    no title

    no title

    no title

    三菱重工業は人感センサーにより省エネのコンパクトモデルを発売

    新たに発売するのは同社の家庭用ルームエアコン「ビーバーエアコン」シリーズの23機種。

    同シリーズは1970年に誕生し、今回は50周年モデル。最高位機種の「SY・SYKシリーズ」に人の動きを検知して設定温度を自動調整する人感センサー機能を搭載した。人の不在を認識することで冷やしすぎや暖めすぎを抑え、一定時間不在にすると自動的に運転を止め、省エネにつなげる。

    狭い空間にも取り付けられる25センチメートルの小型モデルも用意した。

    ジェットエンジンの翼形状設計にも使われる解析技術を設計に応用し、気流は冷房時に14メートルまで届く。少ない電力でも大風量で吹き出せるようにし音や振動を抑えた。気流をきめ細かく制御でき、16パターンから好みのエリアを選んで空調できる。寒冷地向けモデルも用意する。

    価格はオープンだが、店頭想定は最上位のSYシリーズの場合、対応する部屋の大きさにより税別で17万~24万円。エアコンを外出先から操作する機能では、別売り機器は税別1万1000円と工事料などがかかる。

    スマホでアプリをダウンロードすれば、遠隔からエアコンを操作できる。グループ会社が販売する加熱気化式加湿器との連動運転機能も加え、エアコンが湿度検知することで加湿器が自動で運転・停止するようにした。

    2020/3/6 11:59
    日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56467970W0A300C2XA0000/

    【【家電】三菱重、省エネのエアコン 人感センサーを搭載】の続きを読む

    1: : 2020/03/04(水) 23:19:01.61
    ESETが公表したKr00kを悪用した攻撃の概念図。対策を施したアップデートを行わないままでいると、やり取りするデータの中身を不正に解読されてしまう可能性がある
    https://amd.c.yimg.jp/amd/20200304-00010000-finders-001-1-view.jpg

    ●Kr00kの影響を受けるデバイスは10億台以上!

    サイバーセキュリティ分野におけるグローバル企業の1つとして知られるESET(イーセット)社は、2月26日、多くのスマートフォンやPC、ネットワーク機器が採用しているWi-Fiチップに、ネットワーク利用の安全性を脅かす脆弱性があることを発表した。攻撃者がこの脆弱性を利用すると、伝送するデータの暗号を解読される危険性があるという。

    「Kr00k(CVE-2019-15126)」と名付けられたこの脆弱性は、多くのクライアントデバイスが採用するBroadcomおよびCypressのWi-Fiチップに存在。脆弱性を解消するためのパッチの適用が必要となるデバイスの総数は、実に10億を超えているとみられる。

    同社によれば、著名な製品としては、Amazon(Echo、Kindle)、Apple(iPhone、iPad、MacBook)、Google(Nexus)、Samsung(Galaxy)などが含まれており、アクセスポイントやルーターにも対策が必要なものがあるようだ。

    ●対象デバイスは早急に脆弱性対策パッチの適用を

    ESETは、チップメーカーであるBroadcom、Cypressやデバイスメーカーに脆弱性を開示しており、すでにパッチのリリースは始まっている。主要製品の修正版リリースには例えば下記のようなものがある。

    ■iOS 13.2/iPad OS 13.2(2019年10月28日)
    ■macOS Catalina 10.15.1 セキュリティアップデート2019-001/2019-006(2019年10月29日)
    ■シスコセキュリティアドバイザリ 20200226(2020年2月27日)
    ■Huawei Security Notice 20200228-01(2020年2月28日)
    ※他メーカーについては問い合わせを

    Kr00kを狙った攻撃を防ぐためには、対象となるすべてのWi-Fi対応デバイスを、最新のオペレーティングシステム、ソフトウェア、ファームウェアバージョンに更新したことを確認しよう。クライアントデバイスだけでなく、アクセスポイントやルーターなどネットワーク機器についても各メーカーに確認したい。

    ●Bluetoothにも複数の脆弱性が

    Bluetoothの脆弱性というと、昨年夏に発覚した「KNOB Attac」が、iPhone、Mac、Windows10などが対象となっていることから、影響が大きいと思われる。

    この脆弱性は、デバイス間の接続を行う際に用いる暗号鍵の長さを攻撃者側で短く設定できるというもの。攻撃者は鍵の長さを1バイトにした上で総当たり攻撃をかけることができるので、通信内容を傍受される恐れがあるというのだ。

    こちらもすでに、Apple(iOS 12.4、MacOS Mojave 10.14.6)、Microsoft(2019年8月の定期アップデート)によって脆弱性の修正が行われているので、未対応の方は速やかに適応したい。

    参考 : 「Bluetooth BR/EDRでの暗号鍵エントロピーのネゴシエーションにおける問題」(JPCERT/CC)
    参考 : 「Key Negotiation of Bluetooth」(Bluetooth SIG)

    また、WIREDによれば、シンガポール工科デザイン大学(SUTD)の研究チームが、Bluetoothの省エネ版であるBluetooth Low Energy(BLE)における実装レベルでの脆弱性12個を発見し「SweynTooth」と命名したという。

    同研究チームによれば、SweynToothによって医療機器を含むスマートデバイスが危険にさらされる可能性があるようだ。

    これら12個のバグは、大手ベンダー7社のSoC(System-On-a-Chip)のソフトウェア開発キットに含まれていることから、家庭用・業務用スマート機器のほか、ペースメーカーなどの医療機器にも影響が懸念されている。

    すでに一部の製造元では修正プログラムを配布を実施しているが、SoCを用いたデバイスメーカーがそれぞれの修正プログラムを自社製品用に適用させて配布する必要があるため、最終的な問題解決にはしばらく時間がかかりそうだ。

    スマートフォンやIoT機器など、ネットワークの利用が当たり前となった現在、ネットワークに潜む危険の検出・解消は、これまで以上に重要性を増している。ユーザー一人ひとりも、より一層脆弱性対策に注意したいものだ。

    3/4(水) 7:05配信
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200304-00010000-finders-bus_all
    no title

    【【注意】世界10億台以上のスマホ・PCデバイスに深刻な脆弱性が見つかってしまう!】の続きを読む

    1: : 2020/03/03(火) 23:00:30.75
    新型コロナウイルスの感染者に、ぜんそくの治療薬を使った結果、3人が快方に向かったことがわかった。

    神奈川県立足柄上病院などのグループの報告によると、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に乗船し、ウイルスの陽性が確認された65歳以上の男女に、ぜんそくの治療薬「シクレソニド」を使ったところ、3人が快方に向かったという。

    このうち、70代の女性1人は陰性となり、すでに退院したという。

    医師らのグループは、この症例数のみで効果を論じることはできないとしているが、3人が快方に向かっているため、今後も経過をまとめて報告する予定。

    2020年3月3日 火曜 午後6:20
    https://www.fnn.jp/posts/00433174CX/202003031820_CX_CX

    【ぜんそく薬「シクレソニド」で症状改善 クルーズ船乗客3人快方へ】の続きを読む

    1: 首都圏の虎 ★ : 2020/02/24(月) 15:44:43.72 ID:gddmTOdA9
    【記者:Nicola Davis】
     犯罪歴の長い成人の脳は、実直な人生を生きてきた人や、思春期にのみ非行に走った人と比較して、構造に際立った違いがあることが新たな研究で分かった。

     研究結果の論文は、英精神医学専門誌ランセット・サイキアトリーに掲載された。研究を行ったのは、論文の共同執筆者エッシ・ビディング教授が所属する英ロンドン大学ユニバーシティー・カレッジ(UCL)をはじめとするチーム。調査は1972~73年にニュージーランドで生まれた672人を対象に行われた。

     研究チームは調査対象者が7歳から26歳になるまで、一定の間隔を空けて、反社会的な行動に関する詳細な記録を収集した。さらに調査対象者が45歳の時に、脳のスキャン画像を撮影した。

     また調査対象者は反社会的な行動歴に基づき、三つのグループに分けられた。第1のグループは反社会的行動の兆候がほとんどみられなかった441人、第2のグループは思春期にのみ反社会的行動がみられた151人、第3のグループは子どものころからずっと反社会的行動がみられた80人だ。

     第3のグループは他のグループと比較して、精神面の不調や麻薬使用の割合が高く、またより貧しい生い立ちの人が多かった。さらに第3のグループの反社会的行為や犯罪行為は概して、思春期にのみ非行に走った人々よりも暴力性が高かった。

     研究チームは脳のスキャン画像を比較し、犯罪歴が長い成人は犯罪歴がない人々よりも、脳の多くの領域で表面積が小さいことを発見した。また犯罪歴が長い人たちの場合、感情の制御や意欲、行動の抑制に関係している領域の灰白質も薄かった。感情の制御や意欲、行動の抑制は、反社会的な人々が問題を抱えているといわれる行動側面だ。これらの結果は、知能指数(IQ)や社会経済的地位といった因子を考慮しても変わらなかったという。

     思春期にのみ非行に走った人々でも、法律を順守してきた人たちと比べると灰白質の平均的な厚さに違いがみられたが、表面積については違いがなかった。

     しかし、犯罪歴の長い人とこうした脳構造の因果関係は全く明らかになっていない。研究チームは、遺伝的要因や環境要因(幼少期の貧困など)が、人生の早い段階で脳を形成した可能性を挙げている。また人生のもっと後に遭遇する喫煙やアルコール、薬物乱用といった他の要因が、脳を変化させた可能性もある。

     英オープン大学のケビン・マッコンウェイ教授は、「生涯に渡って続く反社会的行動は脳の発達異常の結果であるという仮説と、これらの調査結果は確かに一致している」「だが、観察結果が仮説と一致するからといって、仮説が正しいとは限らない。その可能性を除外できないというだけの話だ」と述べている。【翻訳編集】AFPBB News

    2/24(月) 9:29配信
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200224-00010000-clc_guard-int

    【犯罪歴の長い成人、脳構造に特異性 反社会的行動研究】の続きを読む

    このページのトップヘ